IgG4関連疾患
血清IgG4値高値でIgG4関連疾患疑いとして紹介されてくることは多いが、ほか病態でもIgG4値上昇があることも多い。 その中で忘れがちな鑑別としては以下の2つ ・高ガンマグロブリン血症…Sjögren症候群、多発性骨髄腫、MGUSなど ・好酸球増多症…EGPA(好酸球性…
Curr Rheumatol Rep. 2021;23(3):18. AJR Am J Roentgenol. 2008;191(2):423-431. 後腹膜線維症はIgG4関連疾患の関係で膠原病内科に相談が来ることが多いが、いい文献がなかったのでまとめてみた 【ポイント】 後腹膜線維症は、IgG4関連疾患・特発性後腹膜線…
Rheumatology (Oxford). 2021;keab675. PET-CTは悪性腫瘍の評価として有名だが、リウマチ性疾患の診断にも非常に有用である。 日本では大血管炎に対してのみ保険適応があり、自費検査では非常に高価である。 ただ、画像パターンを知っておくと診断・鑑別・フ…
“ANCA in systemic sclerosis, when vasculitis overlaps with vasculopathy: a devastating combination of pathologies” Rheumatology (Oxford). 2021;keab278. 全身性強皮症(SSc)は、基本的には皮膚を始めとした臓器の「線維化」を起こす疾患であるが、…
Nat Rev Rheumatol 16, 702–714 (2020). IgG4関連疾患の(IgG-RD)の病態生理・治療方針についての2020年レビュー 近年病態の理解が進み、治療法が変わりつつあることを反映してアップデートされている。 ①総論 ②臨床的な特徴 ③病理的な特徴 ④IgG4-RDとB細胞…