zOral Manifestations of Systemic Disease
Am Fam Physician. 2010 Dec 1;82(11):1381-1388.
膠原病と口腔内潰瘍病変は結構関係するが、その復習。
臨床所見
|
疾患 |
口腔内症状
|
補足
|
粘膜蒼白萎縮
|
悪性貧血
|
萎縮性舌炎
カンジダ症
粘膜症状
|
口腔内粘膜蒼白は評価困難の場合あり
|
口腔病変
|
扁平苔癬
|
びらん性:びまん性紅斑・線条があり、痛みのある潰瘍
網状:両頬粘膜の白色レース線条
|
症状あれば、ステロイドの局所ゲルまたはリンスで治療
|
|
エリテマトーデス
|
口腔円盤病変
プラーク隆起
紅斑、点状出血、不規則な形の潰瘍、口唇炎
|
DLE(円板状エリテマトーデス)において、粘膜病変がない症例では口腔内病変はめったに起こらない
|
|
良性粘膜性類天疱瘡
|
びまん性・有痛性口腔内潰瘍
|
破裂していない水疱が見られる場合あり |
|
尋常性天疱瘡
|
びまん性・有痛性口腔内潰瘍 Nikolski現象陽性 |
口腔内病変が皮膚症状に先行する場合あり
全身治療実施しても、皮膚病変より口腔内病変のほうが改善しにくい場合あり
|
|
びまん性粘膜腫脹
石畳状粘膜
歯肉炎・深い線条潰瘍
ポリープ状結節性紅斑
”カタツムリ痕状”潰瘍
アフタ性潰瘍
|
全身治療で改善するが、持続性潰瘍にはステロイド局所投与に反応する場合あり
|
|
|
Behçet病
|
再発性有痛性アフタ
多発し、特に軟口蓋・中咽頭に多い
|
口腔内病変が初期症状の可能性があり
|
粘膜色素沈着の変化
|
アジソン病
|
びまん性メラニン色素沈着
カンジダ症
|
びまん性メラニン色素沈着の鑑別は
・民族性色素沈着
・タバコ、薬物
・1型神経線維腫(NF1)
・McCune-Albright症候群
・ Peutz-Jeghers症候群
|
歯周炎・出血
|
糖尿病
|
歯肉炎、歯周炎
|
歯周炎治療で糖尿病コントロールも改善しうる
|
|
HIV関連歯周炎
|
線形歯肉紅斑
壊死性潰瘍性歯肉炎
壊死性潰瘍性歯周炎
|
一般的な歯肉炎・歯周炎も起こす
|
|
血小板減少
|
点状出血、紫斑病 |
出血は軽度の外傷だけでなく自然にも起こる
|
|
粘膜出血、潰瘍、点状出血
歯肉肥大
二次感染(カンジダなど)
|
||
歯の侵食
|
胃食道逆流症
|
歯のびらんなど
|
歯科治療が必要な場合あり
|
|
神経性食欲不振症
|
歯のびらん
口腔乾燥症、虫歯の増加、唾液腺症(特に両側性耳下腺の拡大)
|
歯科治療が必要な場合あり
|
SLEの口腔内病変に関しては後日。