膠原病・リウマチ一人抄読会

膠原病内科の勉強・アウトプットのため、読んだ論文等を投稿していく予定です。間違いがあれば遠慮なくご指摘ください。個別症例相談には応じられませんのでご了承ください。

痛風の関節エコー

痛風の診断は結構難しく、エコー所見によって早期発見・早期診断が可能かもしれない。
 
エコーのreviewは色々あったが
・"Diagnosis of gout by ultrasound" (Rheumatology. 2007 46(7):1116–1121)(https://academic.oup.com/rheumatology/article/46/7/1116/2899456
・up to date "Clinical manifestations and diagnosis of gout"(2019/10/18閲覧)
 を参考にまとめ。
 

 

まとめると以下の2つが痛風エコーの特徴的な所見。
1.関節表面の線状高エコー域 (double contour sign [DCS])

(Rheumatology. 2007 46(7):1116–1121より)
 
2.関節/腱の結節性沈着物…低エコー域に囲まれた卵状の点状高信号として見える(hyperechoic cloudy area [HCA])…"wet sugar clumps"(湿った砂糖の塊)と呼ばれる

(Rheumatology. 2007 46(7):1116–1121より)
低エコー域(滑液)中の不均一高エコー(痛風結晶)=(hyperechoic cloudy area [HCA]、鑑別として軟骨があるが、結晶と比較して低エコーなので注意。
 
・HCAのある患者の痛風に対する感度/特異度は79/95%(Eur Radiol. 2008 Mar;18(3):621-30. Epub 2007 Nov 10. )で、DCSは44/99%(Osteoarthritis Cartilage. 2009 Feb;17(2):178-81. Epub 2008 Jul 26. )
・DCSに関しての感度特異度は研究でまちまち。DCSに関してはCPPD(偽痛風)との鑑別が重要。
HCAが特に重要な所見。
 
・その他、皮下組織の腫脹・滑膜肥厚・骨びらんが見られることもあるが、あまり鑑別に有用ではない。
 
まとめ
痛風のエコーで重要な所見は、double contour sign(関節表面の線状高エコー域)とhyperechoic cloudy area(低エコー域に囲まれた卵状の点状高信号)